
5/18なごやんツアー表情が変わる!壽宝寺と春の秘仏公開
久しぶりに5月のツアーブログ更新~だけど早く…(帰りたい) こんばんは近藤です(お礼) 最近内勤は、お見積り&企画が多いっ、、 ブログが新鮮な気持ちで書けそう…! 壽宝寺ですっ。。何県?京都府内ですね...
久しぶりに5月のツアーブログ更新~だけど早く…(帰りたい) こんばんは近藤です(お礼) 最近内勤は、お見積り&企画が多いっ、、 ブログが新鮮な気持ちで書けそう…! 壽宝寺ですっ。。何県?京都府内ですね...
美術鑑賞とおいしいものを!の芸術に触れるまち歩きコースです。 名古屋絵付けや瀬戸焼など、東海地方の海外へ輸出されていた陶磁器が里帰り展示されていました。 最初に 全体のご説明を聞いていた...
好評のため、日程を増やしたコースです。 合計4回の開催でした。 伏見駅にご集合いただき、お食事場所の蔦茂へ! 移転されてから、弊社のツアーでは初めてのお伺いです。 店内は新...
4月に開催された、興正寺 お茶室見学コースのご報告です。 なぜか興正寺に行くときは、8割ほどの確率で雨です……。 今回も、3回中2回は雨でした。会社を出たときは降っていなかったのに、八事...
春に開催した、覚王山歩きコースのご報告です。 古川美術館と爲三郎記念館を解説付きで観ていただき、よし川で会席料理の昼食、その後 揚輝荘をガイド付きで見学、といういつもより少しボリュームの...
古橋です~。 4月にご一緒した、まち歩きの蓬莱軒とクルーズのコースご紹介です。 最初に、蓬莱軒でお食事。 いつも行列ができていますが、行列の横をスルっと通ってみなさまに優越感を感じていた...
お久しぶりです、古橋です! 桜の写真がもうすでに懐かしく感じますが……。 春にご一緒したバスツアーのご報告です! この日はゆっくりめの出発で、最初に「フレンチ奥村邸」へ。 お庭の説明をし...
[caption id="attachment_2976" align="alignnone" width="1440"] 一人一本(ニコニコ)掘り立て(アツアツ)[/caption] 皆さんの願い ...
これが終わると本日帰れるかな…近藤です。 恒例温泉ツアー 道の駅田切の里へ 今回は南信方面…まずは定番`女性のミカタ道の駅`でお買い物 やっぱり雨の日は野菜は少な目(ご理解を)でした。。 本日のお湯 ...
続いて続いて近藤です。 定番の弊社バスツアーですね。。 私もこの会社に入社してからなごや七福神めぐりツアーと共に成長したような…(穏) 来月以降もツアー設定あります!有難うございました(感謝) &nb...