11/5 名古屋最古の料亭「河文」の会席料理
こんにちは!トラベルコンシェルジュの酒井です!
11/5(金)に400年続く名古屋最古の料亭「河文」でお食事を頂きました。
いいお天気でお庭がとても綺麗に撮ることができました。
「河文」はお出しが有名で完全無添加にこだわっているそうです!
料亭のお隣には、「手火山家」と河文の味を受け継いでいるお出し専門店がございます!
ご家庭でも「河文」の味を楽しめることができます!ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
これは「玉子宝楽」といったお料理で見た目は洋風ですが和食料理だそうです!
スフレのようなふわふわな生地の下に茶碗蒸しが隠れていて
ほんのりとした甘さとふわっとしたオムレツのような食感が味わえました!
デザートは秋にちなんだお料理でした!
どれも美味しくてとても好評でした。
自分の中では左下のチーズケーキが絶品でした!
食後は名古屋東照宮へ参拝にいきました!
ここでは宮司さんが名古屋東照宮についてお話をしてくださいました。
調べてもでてこない裏話もあったりで皆様興味深々でお話を聞いていました!
今回のツアーは多くのお客様に来ていただきました。
誠にありがとうございました。
また2回目の「河文」ツアーがありますのでそちらもよろしくお願いいたします!
最後まで読んで頂きありがとうございました!