[愛知・名古屋から出発するとっておきのこだわり旅行]

なごやんツアー名古屋発版

produced by株式会社トラベルコンシェルジュ

旅のブログtravel blog

4/10 不動温泉「華菱」で囲炉裏会席と湯った~り温泉、旧学校で懐かしい体験と元善光寺七年に一度のご開帳♪

皆さま、こんにちわ。トラベルコンシェルジュの佐藤です。

今回はなごやんツアーバスツアー、「4/10 不動温泉「華菱」で囲炉裏会席と湯った~り温泉、旧学校で懐かしい体験と元善光寺七年に一度のご開帳♪」に行ってまいりました。

まず、最初に向かったのは、長野県飯田市にある「杵原学校」。ここは、国の登録有形文化財に指定されており、昭和24年に地域の人の手作りで出来た中学校校舎です。登録有形文化財登録基準「—国土の歴史的景観に寄与しているもの」として全国で初めて新制の中学校校舎として登録されました。また、映画「母べえ」(2007年)などのロケ地としても使用されました。

 

廊下には映画「母べえ」のポスターが飾られています。

 

廊下も年季の入った造りになっています。添乗員の私の在籍した中学校もこういう感じでした。

 

校庭には樹齢80年を超えるシダレザクラがちょうど見頃を迎えておりました。

お客様も昔の校舎に懐かしさを感じて頂き、授業も受けることができて大変感慨深いご様子でした。

 

続いて訪れたのは飯田市のとなりの阿智村にある「長岳寺」。武田信玄公を火葬した寺として由緒ある寺です。

今回、行程には入っておりませんでしたが、事前に佐藤が下見で現地を訪れた際、こちらのお寺の拝観(拝観料@200-)をお客様に是非オススメしたく、追加で行程に入れさせて頂きました。

 

こちらは何といっても、襖絵が見事でした!!吉川優氏の鮮やかなしだれ桜を描いた作品。

他にも武田信玄の肖像画等信玄の遺品(写真撮影不可)も収められています。

 

続いて、お楽しみの昼食タイムです。

不動温泉「華菱」では、囲炉裏会席が楽しめます♪

イス・テーブル席で楽しめて、仲居さんが焼いて下さるので、お客様もごゆっくりと召し上がって頂けたご様子でした。

 

馬刺し。今はなかなか食べる機会がありませんが、肉厚でとってもジューシーでした♪

 

炭でじっくりと焼いていますが、煙もなく、そばにいても暑く感じませんでした。空調設備がいいようです。じゃがいもは赤みそをつけて甘辛く頂くので、名古屋の方向けの味に仕上がっており、美味しく頂きました。

 

ヤマメは川魚特有の生臭さもなく、頭から尻尾まで骨ごと食べれるまでじっくりと焼かれていました。

焼きたてが食べられるのがうれしいですね!!

 

シメは子どもから大人まで大人気の“五平餅”!!

タレはゴマと山椒にクルミも混ぜてあり、山椒のピリッとしたアクセントがクセになりそうな美味しさでした♪

 

昼食後は、ph(ペーハー)値9.9とかなりの高アルカリ性の温泉に入って頂きました。

(写真は華菱さんのHPより抜粋)

このph値の高さは近くの昼神温泉や下呂温泉よりも高い数値で、お肌がスベスベになります。

今回、女性のお客様が多く、皆様湯上り美人に(^^)

 

↑↑↑↑↑↑

当日、このような資料(表紙部分を抜粋)を作ってお客様にお配りしました。佐藤の温泉ツアーでは、今後もこのような資料を作成してお客様に配布予定です。お楽しみに♪

 

道路沿いに咲いている桜やはなももの景色を見ながら、バスは次の目的地へと向かいます。

 

中央自動車道の飯田ICから座光寺スマートIC区間。バスの前方の窓上方には南アルプス連峰の雪の頂きを見る事もできました!!

 

続いては、ショッピングタイム♪

飯田市の東側を流れる天竜川の向かいの豊丘村にある、「道の駅南信州とよおかマルシェ」へ。

2018年春にオープンして、大変キレイな施設です。地元農産物やベーカリー等が販売されています。

 

手作りジェラートも種類が豊富で、地元の名産“市田柿”のジェラートもあります。

 

そして、最後の立ち寄り場所「元善光寺」へ。

 

7年に一度のご開帳の時期という事で、このような木の供養棒が供えられていました。

 

元善光寺から西に350ⅿ程のところには、「舞台桜」と呼ばれるシダレザクラが咲いていて、

こちらにも多くの見物客が訪れておりました。

 

一風変わった桜も見ることができて、お客様も大変喜ばれていらっしゃいました。