[愛知・名古屋から出発するとっておきのこだわり旅行]

なごやんツアー名古屋発版

produced by株式会社トラベルコンシェルジュ

旅のブログtravel blog

1/28 天空の料亭で楽しむ 加賀料理の浅田【まち歩き】

こんにちは。 古橋です。 最近、ご集合の際にお客様より「ちょっと痩せたんじゃない?」と言われることが何度かあったので、ちょっと調子にのって、昨日 久々に体重計にのってみました。 体重、ちょっと増えてい...

1/23 名古屋で感じるアール・ヌーヴォー 浅井忠と近代デザイン展【まち歩き】

こんにちは。 古橋です。   寒い日が続いていますね。 インフルエンザも流行っているようで……。みなさんお身体には十分 気をつけてお過ごしください。   1/23にまちあるきツアー...

1/22 プレミアム席で観る歌劇団と、蒲郡クラシックホテルの会席料理【名古屋駅発】

こんばんは。 古橋です。 先週 ご一緒させていただいたコースのご報告です♪♪   プレミアムな一日を……ということで、ラグーナテンボスでお花と歌劇団をご鑑賞いただいた後、蒲郡クラシックホテル...

1/23 春日井市内発 貸切のお客様 お見送り

1日お疲れ様です(笑)近藤広実です。 最強寒波で明日にも名古屋市内も雪が降るとかで… 今回はお見送りの為あっさりのブログになります… ただいま8時~ 本日は35名様で蒲郡方面へ出発!! お客様、寒い中...

1/12 「松重」で食べる特選松阪牛すきやき膳と高田本山専修寺お七夜参り

こんにちは、林陽一郎です! 1月12日(土)は「三重を代表する精肉店『朝日屋』直営レストラン 『松重』で食べる特選松阪牛すきやき膳と1年で一番賑わう高田本山専修寺 『お七夜参り』」のバスツアーにご一緒...

1/4&1/6 新春!開運!なごや七福神めぐりバスツアー2019

林陽一郎です!皆様おはようございます。 1月4日(金)6日(日)新春恒例のなごや七福神めぐりバスツアーにご一緒 させて頂きました。 研修期間を終え、私にとって単独添乗のデビュー戦となりました。 朝、一...

1/5【乗合】ナイトクルーズ

林陽一郎です。皆様お疲れ様です。 1月5日(土)乗合ナイトクルーズにご一緒させていただきました。 お客様の男性が気さくな方でいろいろお話させて頂きまして、楽しい時間でした。 この日の夜はそこまで寒い感...

1/18名古屋市内発なごやんツアー「温泉ツアー第31回いけだゆげ温泉 湯華の郷」

今日も1日お疲れ様です。近藤広実です。今日昼間は営業出てましたからやっぱり!?ブログは夜になりました~ おなじみの温泉ツアー 名古屋市内出発後 千代保稲荷神社(おちょぼさんの方が聞きなれてますよね…)...

1/15 名古屋一宮発なごやんツアー「冬の風物詩 飛騨古川三寺まいり」

お疲れ様です(笑)近藤広実です。。 今日のブログは先につぶやきします(エっ!) 私もこのツアーの効果ありますよーに!?(意味不明…) 名古屋一宮出発後 道の駅ななもり清見へ 私は冬にここの道の駅来るの...

1/17 名古屋で感じるアール・ヌーヴォー 浅井忠と近代デザイン展【まち歩き】

1/17にご一緒させていただいたコースの、今回はお食事メインでご報告します!   ヤマザキマザック美術館を学芸員さんの説明でまわっていただいた後に、同じビルの地下2階にあるトラットリア・トペ...

メルマガ登録でお得な情報ゲット 最新のチラシを見る 団体・貸切のご案内 なごやんツアー 旅のブログ Facebook Twitter

なごやんツアースタッフ旅のブログ

4/13 7名様限定!カウンター席確約! 「八久茂寿司」で食べる本格...

2/6・2/23 前菜からデザートまでれんこんづくし! 岐阜羽島の名...

2/5・2/22 明治22年創業の老舗洋食店 「東洋軒本店」神殿の間...

1/31 完全予約制! 隠れた名店「料亭 長坂」で食べる 冬にぴった...

スタッフ旅ブログをもっとみる

関連サイト

名古屋貸切バス NAGOYA(名古屋)クルージング 名古屋観光の決定版!なごやんツアー 株式会社トラベルコンシェルジュ
ページの先頭へ