
2/22林家三平落語会
こんにちは!新山です。 本日は2月22日(土)まち歩きツアー「林家三平落語会」の添乗のご報告です。 コロナウイルスの猛威で心配のお声もいただいておりましたが、 ありがたいことに皆様キャンセルなくご参加...
こんにちは!新山です。 本日は2月22日(土)まち歩きツアー「林家三平落語会」の添乗のご報告です。 コロナウイルスの猛威で心配のお声もいただいておりましたが、 ありがたいことに皆様キャンセルなくご参加...
引き続き近藤です(御礼) 何度来ても見ても豪華ですね…国宝久能山東照宮 建物中も華やかです。。 日本平夢テラスにて この日はパンフレットのような富士山でした(満足満足) 日本平夢テラスからの富士山(満...
今日も1日お疲れ様です…近藤広実です(感謝) 白山長滝神社でご参拝。。日本各地に分布する白山神社の中心的です… (すみません。。ムチャクチャぶれています…寒かったからですっ。。) 例年この時期はこの参...
こんばんわ!近藤です(感謝) 神戸北野異人館といえば…やはり風見鶏の館 個人的には萌黄の館派かな(笑) 壁の色が萌黄、素敵です… 続いて神戸中華街にて、お客様はほぼ日本人でしたね… ここ長安門近くには...
こんにちは!水野です! この日は毎年恒例の節分バスツアー、尾張四観音参りに行ってきました! 平日ともあってマイクロバスでの催行でしたが、今年も出発することができました! 尾張四観音とは名古屋城を中心と...
古橋です。 立て続けになりますが(笑)、美術館鑑賞とランチのまち歩きコースのご報告です。 この日も4日と同じく、20名様弱のお客様にお集まりいただきました。 ...
こんにちは。 古橋です。 2月4日に催行された、解説付き美術鑑賞と昼食のコースのご報告です。 新栄町駅に集合して、まずは横山美術館まで。 みなさまと行くときは、美術館入口側の歩道をずっと...
三重県志摩市に、”あのりふぐ”を食べに行ってきました。 天気予報が雨続きでしたが……みなさまが集合される頃には雨がやみました! 前々日まで この日に傘マークがついていたので心配していまし...
みなさんと一緒に、”名古屋のモロッコ”へ行ってきました。 店内はモロッコ雑貨で統一されていて、雰囲気バッチリです! お食事は盛り合わせや1品ずつが運ばれてくるスタイルでした...
みなさん、今年の大河ドラマ『麒麟がくる』ご覧になっていますか? 私は録画して、わからない事柄や人物を調べながら観ております。 日本の歴史に疎いので、一時停止・調べる・ちょっと理解、一時停止・調べる・な...